リアル札幌クエスト

ダイエット、ファッション、FX、燻製料理、とか日々やってることをゲーム感覚で楽しんでるブログだよ

札幌で定期開催される英語イベントをまとめてみた

こんにちは。イベント主催者って大変だなと思うM.K.です。

 

このところ暇を見つけては英語系のイベントに参加してきました。

何でそんなことをしてるかというと、英語を学びたい人それぞれに適したイベントに行ってもらいたいからです。

 

英語のレベルは人それぞれ違います。

上級者がただお喋りするイベントにっても退屈かもしれませんし、

初心者がいきなりスピーチをするようなイベントに行ったらトラウマになるかもしれません。

 

英会話のチャンスを探していても週末は家族サービスで行けなかったり、逆に平日は仕事で行けない人もいます。

 

適したレベル、適した場所、適した時間、適した内容。

自分に合った英語イベントを見つけるには、最低この4つを考えるべきだと思っています。

そこでいろんなイベントを周り、目安となる比較表を作ってみることにしました。

 

名前

適正レベル

日時

場所

内容

札幌英会話クラブ

TOEIC400点以上、英検3級以上

毎週土曜日

若者支援センター

フリートーク、スピーチ

英語で朝活in札幌!

TOEIC500点以上、英検3級以上

毎月1回

タリーズコーヒー

日本生命ビル

フリートーク

英語で気軽にフリートーク(中級)

TOEIC600点以上、英検2級以上

毎月最終金曜日

キャリアバンク

フリートーク、議論、プレゼン

英語勉強会(ディスカッション)

TOEIC700点以上、英検2級以上

第2第4木曜日

新札幌のファミレス

フリートーク、深い議論

英語で気軽にフリートーク(上級)

TOEIC700点以上、英検準1級以上

毎月1回

キャリアバンク

論理的思考、映画の聞取り

 (最後の「フリートーク上級」は"英会話"からやや外れているためイタリックで書いています)

 

自分に合ってそうなイベントがあったら、ぜひ行ってみてください。

 

定期開催される英語のイベントに行ったらレビューと、この比較表に追加していきます。

 

 

 

 

 

 

 

英語で朝活in札幌!をレビューしました

こんにちは。現在無職で自由まるもうけなM.K.です。

 

今日はまた英語イベントに行ってきました。

タイトルは「英語で朝活in札幌!」です。

朝7:30開始です。

無職には朝早く起きるのつらかったです。

第62回 英語で朝活in札幌! | Facebook

 

それはさておき、早速イベント内容をレビューしていきます。

と言っても特にイベントの流れとかはありません。

仕事の前にカフェに寄って英会話を楽しむだけです。

 

ネイティブが2人参加して、

ネイティブ:日本人の割合が、1:8くらいです。

 

参加できるのが基本16人と人数制限があるので、

早めに参加表明をするのがポイントです。

 

このイベントを全体的に分析してみると、

レベル:TOEIC500点以上、英検3~2級以上

向いてる人:英語の語彙力がある人、話すのが好きな人

これに当てはまる方にお勧めです。

向かない人:早起きするのが苦手な人

逆にこちらに当てはまる人には向いていません。

英語を喋りたくて、朝早く起きれるなら大丈夫です。

 

ただ上記の通り参加人数の上限があり、基本16人までとなっています。

大々的に人を集めようとしないので、主催であるU.S. Consulate(アメリカ領事館)のFacebookページをフォローして、イベントを見つけたら早めに参加表明をしておきましょう。

www.facebook.com

 

朝早いから行けないと思うか、

早起きする理由と考えるかは、

あなた次第です(笑)

 

 

 

 

 

英語で気軽にフリートーク(上級) Free talk in English by Career Bankをレビューしました

こんにちは。日本語スキルは中級なM.K.です。

 

今週、「英語で気軽にフリートーク」に参加して来ました。

【無料!】英語で気軽にフリートーク(上級)Free Talk in English by Career Bank | Facebook

まえに中級にも参加したのですが、内容がだいぶ違うなと思いました。

 

このイベントの流れはこうです。

自己紹介、近況報告(10分)

クリティカル・リーズニング(60分)

映画の聞き取り(50分)

 

まず最初の自己紹介は普通ですね。

他の英会話の会もやってますから。

 

次のクリティカル・リーズニングが他にはないポイントです。

これは端的にいうと、問題文と質問文を読んで答えを選び、

答えを選んだ理由を述べる、という流れです。

論理的に説明するスキルを鍛えるのが目的です。

 

自分で考えるのがテーマだと思いますが、

英語で考えて英語で説明するのは結構難しいです。

なので先生の解説が入ります。

 

先生の説明を聞く時間があるので、

英語をしゃべる時間は意外と少ないと感じました。

 

映画の聞き取りでは、映画のビジネスシーンを見て、

プリントの空白部分が何かを答えるというものです。

これは学校の授業とかでもあるので、やりやすいと思います。

 

このイベントを全体的に分析してみると、

レベル:TOEIC700点以上、英検準1級以上

(これ以下だと人の話を聞くだけで身になりにくいと思います)

向いてる人:ビジネス英語に興味ある人、留学を考えてる人

これに当てはまる方にお勧めです。

 

向かない人:英会話を楽しみたい人、英会話の経験をつみたい人

逆にこちらに当てはまる人には向いていません。

上記の説明を読んで感じだと思いますが、英会話よりレクチャー中心のイベントです。

 

だいたい月1くらいのペースで開催しているようです。

英会話とは少し違った英語系イベントに参加したい方、いかがでしょうか!?

 

 

 

 

 

野菜食べるならサブウェイの「野菜上限」がお勧め

こんにちは。気がつくと肉ばかり食べてるM.K.です。

 

ヘルシーなファーストフードと言えばサブウェイです。

www.subway.co.jp

サブウェイはサンドイッチの店で、

1つ300~400円と安く、野菜をたくさん入れてくれます。

1つのサンドイッチが大きいので、

サイドメニューがなくてお腹が膨れて、

味がソフトなのでジュースやコーヒーなどソフトドリンクがなくても平気です。

 

朝お腹が減ってお金ないときは

ちょくちょくサブウェイでサンドイッチと水を頼んでます(笑)

 

そんなサブウェイリピーターの私ですが、

しばらく前に気になる噂を見ました。

サンドイッチの野菜をてんこ盛りにできる呪文があると。

 

注文中、「野菜上限で」と頼むと

野菜を2倍に入れてくれるらしいのです。

 

でもどうせ微々たる違いしかないんだろうと

最初は気に留めませんでした。

 

公式ページには

メニューについて│よくあるご質問│おいしい!をはさもう。

お客様のお好みにより野菜を増量させていただく目安は、基準量の1.5倍~2倍です。サブウェイではお客様に一番おいしくお召し上がりいただけるよう、具材と野菜の量のバランスを考えています。

と書いてますが、店員のさじ加減でどうにでもなるんだろう、

メニューによって変えられるだろうと疑ってました。

 

でもある時、同じ店で同じメニューで同じ時間帯(?)で比較してみたらどうだろう?と思い試してみました。

 

試したのは

・サブウェイ 日本生命札幌ビル店

・ランチ時間

・ツナのレギュラーサイズ

です。ツナを選んだのは、固形状ではないので野菜のボリュームが分かりやすいんじゃないか、という理由です。

 

それで結果です。

f:id:notmuch:20150730121054j:plain

これが普通のボリュームです。

 

そしてこちらが「野菜上限」のボリュームです。

f:id:notmuch:20150806121044j:plain

明らかに野菜が盛り上がってるのが分かります。

隠そうとも隠し切れてません(笑)

 

 

さらに分かりやすいように写真を横に並べてみます。

f:id:notmuch:20150730121054j:plainf:id:notmuch:20150806121044j:plain

普通サイズは野菜がパンの中に納まってますが、

「野菜上限」は野菜がパンからはみ出てます。

 

実際に食べてみた感想ですが、

「野菜上限」は食べるのに慣れが必要です。

パンに納まらないので野菜がポロポロはみでてきます(笑)

なかなかの強敵です。

 

結論:

サブウェイは「野菜上限」を選ぶべし!

2回3回注文して上手に食べれるようになろう!

 

 

 

 

 

IHフライパンCF-24A-BK が安くて焦げ付かず快適です

こんばんは。料理男子と呼ばれてモテモテになりたいM.K.です。

 

料理していると食べ物がこびり付くようになってきたので、IH用で安くて焦げ付かないと噂のセラミックフライパン CF-24A-BK を購入しました。

 

CF-24A-BKを購入してからは油なしで野菜炒めを作ったり、

焦げつきやすい卵焼きやチャーハンとかを作りましたが、

まったく焦げつきなし!!

予想以上に料理が楽しいです。

f:id:notmuch:20150729195214j:plain

f:id:notmuch:20150729201925j:plain

 

本当は鉄フライパンにしようかと思ったのですが、IHだと鉄フライパンの良さが発揮できないんですよね。

強火で振ってチャーハンを作る、なんてことができないので。

 

それならIHで良いフライパンはないかと探しました。

テフロンもちょっと考えましたが、

これまでの経験上テフロンはコーティングが落ちやすく、

しかも発がん性物質の元になると聞いたのでリストから除外。

それでセラミックにしました。

 

もし毎日の料理が大変だと思っていたら

料理道具を新しくするのも1つの手だと思います。

フライパンなんて少なくとも2~3年は持ちます。

 

3000円くらいで2~3年のストレスがなくなるなら安いものです!(断言)

この機会にお1ついかがでしょう?(テレビショッピング風)

 

京セラ IHフライパン 24cm セラブリット CF-24A-BK

京セラ IHフライパン 24cm セラブリット CF-24A-BK
価格:2,580円(税込、送料別)

 

 

 

 

札幌英会話クラブをレビューしてみた

こんばんは。なるべく安く英語力をアップさせたいM.K.です。

 

先週末は札幌英会話クラブに行ってきました。

そのときのイベントに集まったメンバーは10名ほど。

初級者テーブル、中級者テーブル、上級者テーブルに分かれ、終盤までそのレベルのメンバーでお喋りし、最後はレベルに関係なく1対1でお喋りする流れです。

 

本イベントについて:

会場:若者支援センター

人数:日本人10人くらい、初級・中級・上級テーブル各3名

会費:500円

レベル:TOEIC400~700点以上、英検3~2級以上

向いてる人:話すのが好きな人、プレゼンやスピーチの練習をしたい人

これに当てはまる方にお勧めです。


向かない人:英語で話すことに極度に緊張してしまう人

こちらに当てはまる人には向いていませんが、

英会話の練習をしたい方であれば大丈夫だと思います。


初級者テーブルであればまだ喋れない人が集まってるので

喋るときに緊張して赤面するくらいであれば大丈夫!


このイベントは(自己申告で)レベルごとに分かれるので、

初級者から上級者まで参加しやすいイベントです。


イベントスケジュール:

10分:1対1で、与えられたテーマについて1分間喋りまくる

1時間:レベル別テーブル内で自由におしゃべり

25分:与えられたテーマについて各自がスピーチ(発表)

10分:1対1でお喋りする


テーマによってその時の難易度が変わると思います。

喋りやすい話題があれば喋りにくい話題とかありますからね。

 

逆にどんなことについてでも(適当に)喋れれば問題ないでしょう。

予習とか下準備とかは全く不要です。


この英会話クラブには発表の時間があります。なので、

人の注目を集めながら喋ることに慣れる練習もできます。

日本語でも英語でも、プレゼンやスピーチ練習ができる機会はなかなかないです。

経験を積むチャンスです。

 

褒めてばかりもアレなのであえて1つ欠点を言うなら、

この英会話クラブへの参加方法が運営者へのメール送信であることです。

Facebookとかでもっと簡単に参加できるようになれば

もっと参加者が集まりそうです。

 

 

 

 

 

 

家計簿アプリZaimとセゾン投信で4000万円ゲットです

こんばんは。どこかにお金が落ちてないかといつも下向いて歩いてるM.K.です。

 

いつもお金持ちになりたいな~

お金持ちになったらいつもダラダラできるな~

と妄想していますが、

残念ながら宝くじも買ってないので

その可能性はなさそうです。

 

それでどうしたらいいだろうかと考えました。

最近やりはじめたのが、家計簿をつけて余剰金を投資することです。

 

ノートで家計簿をつけるのは面倒なので、

スマホのアプリ「Zaim」を使ってます。

レシートの写真を撮ると出費が記録されるので便利です。

 

ただ銀行口座からお金を取られる危険性があるので

銀行との連携はやってません。

いやー、家計簿アプリ業界、そのうち絶対にヒドい事件がおきると予想します - ツイナビ | ツイッター(Twitter)ガイド

 

そうやって家計簿をつけてムダな出費を抑え、

その分を投信に回します。

投信もいろいろあるのですが、最も才能がない私に合う投信を見つけました。

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド|投資信託ならセゾン投信

だいたい年の利率が10%くらいで、利益が出たら勝手に再投資してくれるのでどんどん増えるタイプの投信です。

逆に毎年分配されないのでお小遣いがでません。

 

月5万円で年10%だとすると、20年後に4000万円になります。

月10万円なら8000万円くらいになります。

野村證券 | マネーシミュレーター「みらい電卓」~積立編(資産運用シミュレーション)

 

もちろん大きな買い物するときは月5万円を捻出できませんが、

そういうときは投資しなければいいだけです。

しかも大きなお金が必要なときは投資した分を戻してもらえます。

 

銀行に貯金するイメージで、あんまり頑張らずにやっていきます。